トマト農家のミネストローネ
子どもたちにも大人気、トマト農家のあったかスープ。
忙しい日でも、切って煮込むだけで野菜がしっかり摂れるのがうれしい。
やさしい味つけで、朝食にも夜ごはんにも合います。

トマト農家のミネストローネ 材料(6人分)
- 瓦田こいとまと(ミニ)…8個
 - 玉ねぎ…1個
 - にんじん…2/3本
 - じゃがいも…小さめ4個
 - キャベツ…1/6個
 - しめじ…1/2パック
 - ウィンナーソーセージ…6本
 - オリーブオイル…大さじ1
 - にんにく(みじん切り)…1かけ
 - コンソメ…3個
 - ケチャップ…大さじ1
 - 塩…適量
 - こしょう…適量
 - パセリ(みじん切り)…適量
 - 粉チーズ…適量
 
①野菜(トマト、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ)はそれぞれ1.5センチ角ぐらいにざくざくと切る。しめじは小房に分け、ウィンナーソーセージは5㎜厚さの輪切りにする。
②オリーブオイルとにんにくを鍋に入れ、弱火にかける。香りが出てきたら、野菜、しめじ、ウインナーソーセージを入れ、炒める。
③ある程度火が通ったら、材料がひたひたになるくらいまで水(分量外)を入れる。沸騰したらアクをすくう。
④弱火でコトコトと煮込んだら、塩、こしょうで味を調える。
⑤器に盛り、仕上げにパセリのみじん切りと粉チーズをかける。